本文へスキップ

■ 外来診療担当表 ■

ホーム > トピックス・お知らせ > 三重県PCR等検査無料化事業について

トピックス・お知らせ

三重県PCR等検査無料化事業について

1. 無料検査の目的
 飲食、イベント、旅行・帰省等の経済社会活動を行うにあたり検査が必要な方や感染拡大傾向時に感染不安を抱える方を対象に、必要な検査(PCR検査等、抗原定性検査)を無料で実施します。

2. 無料検査の概要
  ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業 感染拡大傾向時の一般検査事業
現在実施中の事業 令和3年12月28日(火)から
令和4年8月31日(水)まで
【 終了しました 】
令和3年12月29日(水)から
令和5年3月31日(金)まで
【 期間を延長しました 】
受検できる検査 原則、抗原定性検査 PCR検査・抗原定性検査
無料検査の対象となる方 無症状の方で、飲食、イベント、旅行・帰省等の経済社会活動を行うに当たり、検査が必要である方
※三重県在住者以外も対象
※概要・日付が分かる予約票、チケット、切符等の提示又は申立ての記入が必要です。
※原則、ワクチン3回目接種未了者が対象ですが、対象者全員検査等または高齢者や基礎疾患者との接触を伴う場合は、ワクチン3回目接種完了者でも受検が可能です。
※原則、抗原定性検査での受検となりますが、受検者が10歳未満または高齢者や基礎疾患を有する者等との接触を予定している場合はPCR検査の受検も可能です。
・無症状の方。
・三重県在住の方。
・ワクチン接種回数は問いません。
・感染に不安を感じる県民の方で、飲食、イベント、旅行、帰省等の社会活動に際し、検査が必要な方。
無料検査の対象となる受検目的 経済社会活動を行うにあたり、「ワクチン・検査パッケージ精度」(※)又は「対象者全員検査」及び民間にて自主的に行う検査結果をを確認するため必要となる検査を受検する場合。 感染拡大の傾向がみられる場合に、知事の判断により、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づき検査受検を要請し、要請にお応じた住民が検査を受検する場合。
(※)ワクチン・検査パッケージ制度
 ワクチン・検査パッケージ制度に登録した飲食店やイベント主催者、旅行業等の事業者が入店者・入場者等の利用者のワクチン接種歴又は検査結果の陰性のいずれかを確認することで、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等の下においても、感染リスクを低減させることにより、行動制限等を緩和できる制度

※新型コロナウイルス感染者、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者、発熱、風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚障害、嗅覚障害などの新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方については、「PCR等検査無料化事業」の検査を受けることが出来ません。

3. 予約受付
 月〜金(祝日を除く)8:30〜17:15
 電話番号0599−72−5555
 メールでの予約受付はしておりません。
 検査は、ドライブスルーで行います。
 予約時に、車種・色・ナンバーをお伺いします。
 車以外で来院される場合は、ご相談ください。
 当日受付は14:30までとなります。

4. 検査実施日
 月曜日、木曜日(祝日を除く)
 13:30〜15:30
 
5. 検査結果
 翌日中に「結果通知書」をお渡しいたします。
 ※3月20日(月)分の「結果通知書」は、22日(水)にお渡しいたします。

6. 検査時の持ち物
 身分証明書(運転免許証、健康保険証等)
 検査申込書

※検査申込書はこちらからダウンロードし、記入してお持ちください。
 ダウンロードできない方は、検査来院時に記入いただきます。


【 検査申込書 】
PDFファイル
WORDファイル

国民健康保険 志摩市民病院志摩市民病院

〒517-0603
三重県志摩市大王町波切1941-1
TEL 0599-72-5555
FAX 0599-72-3949