本文へスキップ
志摩市民病院
■ 交通アクセス ■
■ 外来診療担当表 ■
ホーム
>
体験記
> 2017年SMEL 都立西高等学校2年生
体験記
2017年SMEL 体験記
都立西高等学校 2年生
私は2017年の夏、高校2年の時に志摩市民病院に体験学習に行かせて頂きました。江角先生は私の高校の先輩で、江角先生が学校で講演をしてくださったときに興味を持って申し込みました。
私が行った週は私の高校からの参加者が自分一人だけだったので、いろんな医療スタッフの方の仕事をみたいという希望を叶えていただけました。いろんな視点から医療をみて、ただ機械的に診断したり処置をしたりするのではなく、それ以上のものを感じました。手を握るのも医療、何気ない話をするのも医療、全てがつながっているのだな、と気づきました。
医療行為の大部分を機械ができるような時代になっても、それでもなぜ人間が医療をやらなくてはいけないのかを、未熟者ながらに感じることができた気がします。自分がこの先医療に関わることがあってもなくても、この研修での出会いや学ばせていただいたことは本当に貴重な財産です。
私の下手くそな文章では伝わりにくいかもしれませんが、気になった方はとにかく志摩に行ってみてほしいです。いい意味で全く想像と違う体験ができると思います!
このページの先頭へ
ナビゲーション
ホーム
top page
病院紹介
clinic guide
外来受診の方へ
medical info
入院・面会の方へ
policy&FAQ
部門紹介
facilities
職員募集
access
バナースペース
国民健康保険 志摩市民病院
志摩市民病院
〒517-0603
三重県志摩市大王町波切1941-1
TEL 0599-72-5555
FAX 0599-72-3949